【最新情報】Amazon Music Unlimitedで“毎月1冊オーディオブック無料”スタート!【神アプデ】

2025年6月26日、Amazon Music Unlimited会員に向けた新特典がスタートしました。なんと、毎月1冊のオーディオブックが無料で聴けるように!🎧

対象となるのは、Amazon Music Unlimitedの会員のみ。
※Prime会員が無料で使える「Amazon Music Prime」は対象外となります

Amazonからのメール

この記事では、Amazon Music Unlimitedの概要(プラン内容・Primeとの違い)、今回追加されたオーディオブック毎月1冊無料の内容について、詳しく解説します。

本記事でわかること
  • Amazon Music Unlimitedの基本と料金
  • Primeとの違い
  • 無料オーディオブック特典の詳細【今回のアプデ内容】
  • Audibleとの違い
  • よくある疑問(FAQ)

キャンペーン中!

📌 最初の3ヵ月無料で音楽聞き放題!(期間限定7/15まで)
👉 Amazon Music Unlimited公式サイトはこちら

目次

🎧Amazon Music Unlimitedとは?

Amazon Music Unlimited(アンリミテッド)は、Amazonが提供する定額制の音楽ストリーミングサービスです。

約1億曲以上の楽曲をオンデマンド再生でき、高音質(HD/UHD)や空間オーディオにも対応。さらに、人気ポッドキャストも広告なしで楽しめるのが特徴です。

Amazon Music Primeとの違いは?

プラン料金曲数・機能
Amazon Music Primeプライム会員費に含まれる(月600円〜)約1億曲以上、基本シャッフル再生のみ、標準音質
Amazon Music Unlimitedプライム会員:月980円
プライム会員以外:月1,080円
約1億曲以上、オンデマンド再生、高機能なプレイリスト、オフライン再生、HD/UHD・空間オーディオ対応、オーディオブック1冊/月(NEW)

音質・曲数・自由度すべてにおいて、Unlimitedが圧倒的に上位互換です。

🆕 今回追加された“無料オーディオブック”特典とは?

ポイントまとめ
  • 対象  :Amazon Music Unlimited会員(Prime会員だけでは対象外)
  • 内容  :Audibleのカタログから、毎月1冊オーディオブックが聴ける
  • 利用方法:Amazon Musicアプリ内で再生(専用Audibleアプリ不要)
  • 開始日 :2025年6月26日~

Audibleで配信されているすべてのオーディオブックが対象(独占配信・ベストセラーなど含む)です。

利用スタイルは、買い切りではなく「レンタル方式」。請求日(更新日)に月1冊選択可能(月額・年額プランとも同様)。

Amazon Musicアプリ内で直接再生でき、Audibleアプリを起動する必要はありません。

Audible(スタンダード・プレミアムプラン)との違いは?

既存のAudible(スタンダード・プレミアムプラン)との違いを確認しておきましょう。

プランAmazon Music Unlimited(オーディオブック特典)Audible スタンダードプランAudible プレミアムプラン
月額(税込)980円(Prime会員)1,080円(非会員)880円1,500円
冊数・形式月1冊まで「借りる」形式月1冊まで「借りる」形式(ライブラリ保持)月1冊クレジットで購入+聴き放題対象無制限
再生アプリAmazon MusicアプリAudibleアプリAudibleアプリ
ライブラリ保持❌ 切替で前月分は消える✅ 会員継続中は前月の本も保持✅ 所有した本は永久に保持
オフライン再生✅ 可能✅ 可能✅ 可能
退会後の再生❌ 聴けない❌ 聴けない✅ 所有した本は再生可
特徴まとめ音楽+Podcast+月1冊を“借りて”楽しみたい人向け安く“月1冊”を借りて楽しみたい人向け本を所有し、聴き放題・追加購入もしたい人向け

実際に利用してみた

Amazon musicを開いてみると、上段のタブに「audible」が追加されていました。

audibleもポッドキャストも1つのアプリで楽しめる

ラインナップ

さすがAmazonのAudible。書店で平積みされている最新・人気の書籍が網羅されています。

充実のラインナップ

試しに1冊選んでみた

今回、Amazon Music Unlimitedのオーディオブック特典で、以前から書店で気になっていた『西洋の敗北』(エマニュエル・トッド著)を選んでみました。

自分の場合、毎月の更新日は3日

選んだ本は、ワンタップでライブラリに追加され、すぐに再生可能に。Amazon Musicアプリ上での動作もスムーズです。

アプリはもちろん、PC(ブラウザ)でも聴ける

AudibleやMusic Unlimitedのオーディオブックは、AI音声ではなく、プロのナレーターによる音読が基本。特に小説ジャンルでは、有名俳優が朗読を担当していることも多く、紙の読書とはまた違った没入体験が楽しめます。

Amazon Musicアプリだけでなく、PCブラウザからもオーディオブックは再生可能です。筆者は主にスマホで聴いていますが、PCで作業中に“ながら聴き”するのも便利そうです。

紙の読書と併用したい人にも◎

管理人はもともと「紙の本」が大好きな人間。

とはいえ、通勤中の電車、ジム、お風呂タイムなど“本が読めないシーン”では、音声コンテンツが大活躍。

これまではポッドキャストを聴いていたのですが、これからはオーディオブックを主に活用したいと思います

ちなみに、『西洋の敗北』は、なんと再生時間が「14 時間 28 分」!1日30分聴いても、完走まで1ヶ月かかるペースなので、月1冊という特典はむしろちょうどいいと感じました。

キャンペーン中!

📌 最初の3ヵ月無料で音楽聞き放題!(期間限定7/15まで)
👉 Amazon Music Unlimited公式サイトはこちら

よくある質問(FAQ)

次のオーディオブックはどう選ぶの?

契約更新日(=請求日)ごとに1冊選択できます。たとえば毎月3日が更新日なら、毎月3日以降に新しい本を選べます。同じ本を翌月も聴きたい場合は、再度その本を選び直せば継続再生可能です。

選んだ本はずっと聴ける?

いいえ、「借りる形式」なので、翌月に別の本を選ぶと前の本はライブラリから削除されます。ただし、次の月も同じ本を選べば聴き続けることは可能です(延長的な使い方ができます)。

Audibleアプリは必要?

Amazon Musicアプリだけで完結します(選ぶ・再生・オフライン再生までOK)。

Amazon Prime会員でも使えるの?

Amazon Prime会員だけでは使えません。このオーディオブック特典は、Amazon Music Unlimited(有料)会員向けの限定サービスです(プライム会員:月980円)。

オーディオブックを間違えて選んだ場合、変更・キャンセルはできる?

いいえ、一度選んだ本の変更・返金・交換はできません。選ぶ前にサンプル再生やレビュー確認などをしてから決めるのがおすすめです。

まとめ

今回のアップデートにより、Amazon Music Unlimitedは「音楽+ポッドキャスト+オーディオブック」が楽しめる超コスパサービスへと進化しました。

こんな人にぴったり!
  • 🎧 音楽サービスに“ちょっとした読書”も加えたい
  • 🔰 まずは気軽にオーディオブックを試してみたい

月1冊という制限はありますが、1冊あたり10〜15時間の再生時間がある作品も多く、むしろ“月1”がちょうどいいペースに感じられる人も多いはず。

キャンペーン中!

📌 最初の3ヵ月無料で音楽聞き放題!(期間限定7/15まで)
👉 Amazon Music Unlimited公式サイトはこちら

Amazonプライム加入でさらにお得

目次