【2025年最新版】人気カフェチェーン7社のコーヒー価格&居心地を徹底比較!

カフェでゆったり読書や勉強をする時間は、まさに“小さな贅沢”ですよね。

たまにはお洒落なカフェで過ごすのも素敵ですが、通いやすさや価格を考えると、やっぱり頼れるのが全国チェーンのカフェです。

この記事では、主要7社のカフェチェーンを対象に、

  • 定番コーヒー&カフェラテの価格
  • 読書・勉強に適した「居心地」「長居しやすさ」

を徹底比較しました。

自分にぴったりの“カフェ”を見つける参考にしてください☕

目次

定番ドリンクの価格比較

比較するのは以下4種類のドリンク。価格はすべて最小サイズ(税込)です。

  • コーヒー(アイス/ホット)
  • カフェラテ(アイス/ホット)

※価格は2025年6月時点、都内標準店舗を基準としています(店舗により多少の差あり)

コーヒーカフェラテ備考
スターバックス380円455円ショート
ドトール280円380円Sサイズ
エクセルシオール380円480円Rサイズ
ベローチェ330円390円Rサイズ
カフェ・ド・クリエ390円450円Sサイズ
プロント385円440円Rサイズ
上島珈琲610円630円Rサイズ

サイズは各チェーンで少し異なりますが、最小サイズで単純に価格比較すると以下の通り。

価格が高い順

居心地・滞在しやすさ比較

次に、カフェに通い詰めている管理人が、各チェーンの居心地・滞在しやすさを完全主観で解説します。

スターバックス

Good ◎
  • インテリア・BGMがお洒落(勉強・読書のモチベーションが上がる)
  • お店によって個性があるので、旅行感覚で巡るのも楽しい
  • One More Coffeeが同サイズ130円と破格(2杯あればかなり長居できる)
  • モバイルオーダーが便利
  • 店員さんがフレンドリー
  • 完全禁煙
イマイチ△
  • いつも混んでる(土日は中々席が取れない)
  • 価格が高い(フードを頼むと軽く1000円超え)
  • トイレが混雑しがち
  • 店舗が少ない

ドトール

Good ◎
  • 最もリーズナブル
  • ニッチな駅にもあることが多い
  • Vポイントアップ・プログラムの対象(10%以上還元される)
イマイチ△
  • お洒落さは皆無
  • 席の間隔が狭い(長めの仕事や勉強には向かない)
  • ウォーターサーバーの水が美味しくない
  • 店舗・席によっては喫煙ブース・水回りのニオイが気になる

エクセルシオール カフェ

Good ◎
  • 席の間隔は広め
  • インテリアはそこそこ良さげ(ドトール以上、スタバ未満)
  • スタバがないエリアでは、長居したいときの筆頭候補
イマイチ△
  • ドトールの上位互換であるものの、スタバには全体的で劣る
  • 価格が高め

カフェ・ベローチェ

Good ◎
  • ドトールに次ぐ価格の安さ
  • 昭和レトロな雰囲気(好みは分かれる)
  • 水が用意されているのでドリンクが尽きても長居できる
  • トイレの使用中表示が分かりやすい
  • オリジナルの黒猫グッズが可愛い
イマイチ△
  • 席の間隔はやや狭め
  • 店舗が密集しているエリア/全くないエリアの差が激しい
  • 席によっては喫煙ブースのニオイが気になる

カフェ・ド・クリエ

Good ◎
  • 可もなく不可もなくの安定感(エクセとドトールの中間的位置づけ)
  • 他のチェーンと比べ、空いていることが多い
イマイチ△
  • 店舗数が少ない
  • 一見リーズナブルにみえるが、ドトールやベローチェより高め

プロント

Good ◎
  • 夜はバルの形態で、穴場的に空いていることが多い
  • 座席レイアウトが独特で、BOX席などに広めのスペースもある
  • コーヒーは意外とリーズナブル
イマイチ△
  • 夜はバルで騒がしくなるため、カフェ利用に向かない
  • 店舗数が少ない(ビジネスホテルの1Fなど目立たない場所にありがち)

上島珈琲店

Good ◎
  • 居心地は断トツでトップ
  • コーヒーが美味しい(アイスは銅製のカップで高級感あり)
  • 水が用意されているのでドリンクが尽きても長居できる
  • 高いので比較的空いている
  • BGMがお洒落
イマイチ△
  • とにかく価格が高い(ドトールの2倍以上)
  • 店舗数が少ない

まとめ

  • コスパ重視:ドトール、ベローチェ
  • 雰囲気重視:スターバックス、上島珈琲
  • 安定感重視:エクセルシオール、クリエ、プロント

個人的には、スタバ・ベローチェ・上島珈琲が特にお気に入りです!

店舗によって雰囲気が異なるのも、チェーンカフェめぐりの楽しさ。

みなさんもぜひ、お気に入りの“チェーンカフェ”を探してみてください!

目次